雄町まい
代表・トレーナー
Mai Omachi

Describe your image

Describe your image

Describe your image

Describe your image

はじめまして!Embraceの代表セラピストの雄町まいと申します。
2023年7月にEmbraceを面白半分で立ち上げました。当初は数ヶ月でやめようと思ったいたのですが、気づけば個人サロンから個人セラピスト集団になり、明確にお客様のために何かしたいという経営理念のもと営業するようになっていきました。
Embraceのすべての業務をおこなっており、セラピストなのにホームページのデザインから編集、コンテンツ作りなんかもしています。
新人セラピストの研修や、仕組みづくり、プレイヤーとしても活動しています。
思考停止状態の人の脳みそを使える考えられる脳みそに持っていくことが趣味です(笑)
ビジネスのお話や会社のお話などが好きなので、是非あなたの話をお聞かせください。
【施術歴や資格など】
アロマセラピスト
タイ古式関連のディプロマ修了
リラクゼーション業18年
マナー関連の資格
【施術スタイル】
専門分野はアロマテラピーを用いた脳科学的アプローチ(のはず)。
基本的に施術中はおしゃべりをしないことが多いです。手から伝わる無言の会話が好きです。
楽しく会話をしながらのマッサージも好きで、会話しながらでも手が止まることは絶対にございません。
ゴリゴリマッサージというよりは、スローハンドと優しいタッチです。
私がお客様に溶け込んでいくようなイメージでトリートメントをしています。
【最近学んでいること】
脳科学・心理学・哲学(特に好きなのはストア派哲学、カント哲学)・接客接遇マナー・茶道・NLP・コーチング・チームビルディング・認知バイアス・セールスコピー・セールスに関すること・マクロビオティック
【好きなもの】
テレビのないサウナ室・温泉・自然豊かなところ・乃木坂46・邦楽ロック・ジャズ・肉・海鮮全般・インテリア雑貨・日本酒・焼酎・ワイン・マッサージを受けにいくこと・プロレス・窓際・縁側・建築物・スターバックスコーヒー様・株式会社ワンダイニング様・ポケモンカード
【興味があるもの】
ヨガ・自己啓発・禅・マインドフルネス・メディテーション・瞑想・哲学・情報システム・IT・AI・登山・人生を豊かに生きる方法・農業・不動産・歴史・旅行・海外・会社の歴史
【最近読んでいる本】
高杉康成「キーエンス性弱説経営」
萩野弘之「奴隷の哲学者エピクテトス 人生の授業」
岸見一郎、古賀文健「嫌われる勇気」「幸せになる勇気」
金谷元気「番狂せの起業法」
【性格】
素直・明るい・真面目と不真面目・楽観的
【名前の由来】
『雄町まい』という名前は芸名です(笑)
今はひかえめになりましたが、数年前に日本酒にどハマりし特に好きだった酒米が『雄町米』からつくられた日本酒でした。雄町米でつくられた日本酒が好きな人のことを“オマチスト”と日本酒愛好家の間では呼ぶのですが、Embraceでも“オマチスト”(雄町まいのことを好きになってくださる人)を増やしていけたらと思っております。